こんにちは。
雨が降ったり・・・陽がさしたり・・・変な天気ですね。
予定していた外構工事も現場周辺も延期しました。
さて弊社の家造りの進め方は・・・
3Dのイメージパースを採用してます。
例えばイメージパース・・・

こちらの完成実例は・・・

桧の使い方やライティングは変えてますが、全体的にはイメージ通り。
ではなぜ変えたのか?
それは、上棟後に現場で実際の空間の中に立ってみて、感じたままに施工しているからです。
もちろん僕の一存ではなく、お施主様にも同じ空間を体感して頂きながら決定しております。
着工前に何度もイメージパースや図面を作成しております。
ただそれだけでは、お施主様には100%伝わらないので、着工後は現場での打合せや仕様決めをしております。
ある程度イメージを作っていれば、仕様の変更の金額の増減が発生しませんから。
お施主様のご要望を形にすべく辿り着いたのが今の弊社の家造りのスタンスです。
年間少棟数で家造りし、1棟1棟大切に時間を掛けられるこそ出来る事ですね!
そんな家造りに興味のある方は、お気軽にご相談下さい。
現在完成しお引き渡し前の一邸がございます。
お引き渡しの日程が変更になりましたので、来週いっぱい内見が可能となってます。
内見ご希望の方は、是非。
2021-05-21 14:29:37
省エネ家造り
| コメント(0)