御無沙汰しております。
オオノ建築設計室代表の大野です。
そろそろ桜の情報も飛び交う暖かい陽射しの中・・・春を感じてますか?
弊社では、家造りの依頼が増え・・・大工さんの手が足りない状況となっております。
10月からの増税後のお引渡しに備えて・・・最後の請負契約も間もなく締結です。
確かに2%は大きいですからね。
が、国も増税後の為に支援を備えているようです。
1.住宅ローン減税の拡充(控除期間を3年延長)
2.すまい給付金(対象となる所得階層を拡充。給付額も最大50万円に引き上げ)
3.次世代住宅ポイント制度(一定の性能を有する住宅を取得する物に対してポイントを発行)
4.住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置等(非課税枠最大3000万円へ拡充)
があります。
これから家造りを考える方は、消費税8%では厳しいと思いますが、支援措置等も充実しているように感じます。
一生に一度の大きな買い物です!
これらを利用して、焦らずにじっくりと取り組まれる事をお勧めします!
2019-03-20 15:35:00
省エネ家造り
| コメント(0)