こんにちは。
オオノ建築設計室・代表の大野です。
GW明け・・・もう仕事のペースは戻りましたか?
過ぎてしまうと・・・あっという間の9連休だったのでは?
弊社は、GW中に上棟がありましたので、僕は毎日出社しておりました。
天気にも恵まれ、最高の上棟日和となりました。

今は、屋根の野地板・遮熱ルーフィングまで完了しております。
弊社は、集成材は使用せずに無垢材のみで家造りをし、また地場産の材料も多く採用し地産地消にも貢献しております。
御提案している『越生ん家』は、BELSで最高の☆☆☆☆☆を取得が可能な断熱性能を備えております。
昨年より施工させて頂いている『越生ん家』において、UA値も公表しております。
このUA値は、住宅の断熱性能を表し、数値が小さいほど性能が高いことを示しております。
平成25年度省エネ基準値は・・・0.87W/㎡K。
今回、建築させて頂いている『越生ん家』のUA値は、0.60W/㎡K。
約30%の省エネとなっております。
熱が逃げにくい『家』となっています。
『家』の向き、間取りによって、UA値は変化致しますが、仕様は、全て同じで標準仕様となってます。
こちらの『越生ん家』を体感してみたい方は、弊社までお気軽にお問合せ下さい。
いつでもご案内させて頂きます。
断熱材の施工が終わった頃が見学のタイミングとしては最適だと思います。
2017-05-09 16:02:00
省エネ家造り
| コメント(0)