こんにちは。
日に日に秋が近付いてきてますね。
季節変わりは、体調を崩しやすいので注意しましょう!
今日から、川越市かすみ野にて内覧会を開催してます。
お施主様のご厚意により開催をさせて頂いているので、弊社まで御連絡を頂き個別に御案内させて頂きます。
ポイントは、タカラスタンダードのアイランドキッチン『レミュー』、杉材のアクセントウォール、化粧梁と勾配天井の開放的なリビング、間接照明の演出で温かな空間に仕上がってます。

洗面室は、造作の洗面台!

ハイバックカウンターの洗面ボウルと桧の集成カウンター、モザイクタイルで造り上げてます。
洗面と化粧が同時に出来るようにと・・・巾2.5Mの洗面カウンターとなってます。
左奥には、使い勝手に合わせて変更が出来るように、可動棚に。
この他にも、お施主様のこだわりが詰まった『家』に仕上がってます。
これから家造りを始められる方、リフォームを検討されている方必見です!
明日の午後、来週末は、空きがございます。興味のある方は、『手刻み・無垢材で造る省エネ住宅』を体感して頂ければと思います。
★弊社がご提供する『越生ん家』とは・・・
越生町の地場産の無垢材、大工による墨付け・手刻みにこだわった、人の手で造る温かみのある家です。
集成材は、一切使用しません。
★弊社の標準仕様には、無垢材で造る建物本体、ハイブリッドサッシ(アルミ樹脂複合・Low-Eペアガラス)、気密性断熱性の高い吹付断熱、設計・建築確認申請、全室LED照明、網戸、屋外給排水設備、消費税を含んでおり、省エネ等級BELS☆☆☆☆☆を満たしております。
★必要な蓄エネルギー(太陽光発電システム・蓄電池)等組み込めば、ZEHにする事も容易な仕様です。
ZEHとは・・・ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略。住まいの断熱性・省エネ性能を上げ、そして太陽光発電などの創エネルギーにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支を「±0」にする住宅を言います。((注)光熱費が0ではありません)
★弊社の打合せ~設計~現場監理~お引渡しまで、社長である私(一級建築士)が担当致しますので、お施主様の要望が全て伝わり、要望以上の家を御提案させて頂きます。
★弊社は、営業が居りませんので、お問合せを頂いたからと言って、訪問営業をする事は一切ございません。とりあえず聞いてたい方は、メールで対応をさせて頂きますのでお気軽に御相談下さい。
2017-09-30 17:17:00
省エネ家造り
| コメント(0)