おはようございます。
平昌オリンピック終わりましたね!
あっという間の17日間でしたね。
最後にカーリングでメダルが取れて良かった^^
しばらく・・・『そだね~』を連発しちゃいそうです^^;
さて弊社では、以前より健康住宅も建築させて頂いております。
無垢材の構造材・壁材・天井材・床材・建具に至るまで自然素材にこだわった家造りです。
今の健康住宅は・・・上記の自然素材+気密+断熱+換気が必要だと考えます。
特に換気!
自然給気+機械排気の第3種換気方式ではなく、給気排気同時・熱交換型にするのがお勧めです。
熱交換型にする事で、冬に暖められた空気を排出する事もなく・・・冷たい空気を取り入れる事もなくなります。夏はその逆になります。
よって省エネにもなります。
また、この換気を効率よく行う為には、高気密が必須となる訳です。
給気排気同時・熱交換型は、コストはあがりますが・・・健康住宅には必要だと思います。
弊社での標準仕様では、第3種換気方式を取っておりますが、ロスナイ採用の標準化を検討中しております。
高断熱・高気密は、省エネ住宅には当たり前となって来てますが、これからは『換気』も同様に検討していく事が大事だと思いますので、これから家造りを始められる方は、要チェックしてみて下さい。
2018-02-26 10:46:00
省エネ家造り
| コメント(0)