〒350-0414 埼玉県入間郡越生町越生東2-7-8
【TEL】049-292-7780 【FAX】049-292-7781

HOME»  ブログ記事一覧»  省エネ家造り»  省エネ基準適合義務化及び壁量計算等の見直し

省エネ基準適合義務化及び壁量計算等の見直し

省エネ基準適合義務化及び壁量計算等の見直し

こんにちは。

春なのに暑くなってきましたね。


明日は、少し気温も下がりそうなので、寒暖差に注意しましょう!



さて4月になり建築業界では法の見直しが施行されました。

省エネ基準適合の義務化・・・断熱等級・一次エネ等級が必要になり計算が必要になります。

計算の他に仕様基準もありますが、弊社に御依頼を頂くお施主様は、住宅ローン減税を御利用されるので、住宅ローン減税の適用を考慮して外皮計算等致します。

目標とする省エネ基準に適合しているか、設計時に確認してます。



壁量計算については、今まで審査時に省略されていた設計図書の提出が求められます。

一番の気がかりは・・・申請したあと許可になるまでの日数ですね!

今までは、2週間あれば2階建ての戸建てであれば許可になっていたので・・・。



おそらく・・・今まで省エネ等あまり気にしていなかった工務店も少なからず存在していると思います。

そのような工務店は、大変でしょうね。

2025-04-22 16:10:30

省エネ家造り   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CONTENTS