最近、強い地震が増えてますね!
これから家造りを始められる方は、気になる点ですよね!
弊社では・・・地盤が良くても弱い地盤として、屋根についても重い屋根で設計してます。

また、安全率を1.5倍


トータルの安全率は、2.25倍以上が設計基準になります。
更に偏心率・壁芯率の数値を少なくする。
※簡単に言うと、耐力壁が偏らずバランス良く配置されている事。
これらを合わせる事で地震に強い建物になります。
地震揺れは、地盤から来ますし、どんな建物でも必ず揺れます。
揺れを軽減できる構造体にする事が、地震に対して出来る措置ですね!
2023-05-17 16:06:15
省エネ家造り
| コメント(0)