〒350-0414 埼玉県入間郡越生町越生東2-7-8
【TEL】049-292-7780 【FAX】049-292-7781

HOME»  ブログ記事一覧»  省エネ家造り»  ウッドデッキが土間・水廻り・客室・リビングを繋ぐプランニング

ウッドデッキが土間・水廻り・客室・リビングを繋ぐプランニング

ウッドデッキが土間・水廻り・客室・リビングを繋ぐプランニング

こんにちは。

 

今日は、ウッドデッキが全てのゾーンを繋ぐプラン(施工例)。

 

玄関と土間を一体化させた広いエリアは、御主人様の蕎麦打ちスペースでもあります。

 

打った御蕎麦をすぐにキッチンで茹で、ウッドデッキで食す。

 

来客時は、ウッドデッキを挟んでリビングとの一体化を図ってます。

 

セカンドウッドデッキは、家庭菜園に隣接しており野菜をすぐに収穫出来たり、洗濯もすぐに干せるようになってます。

 

 

 

  image

土間からセカンドウッドデッキ

   image

メインウッドデッキ

   image

土間からメインウッドデッキ・リビング

   image

珪藻土と地場産桧で仕上げた客室

   image

懐かしさを感じる木の香り溢れるリビング空間

   image

仕上げ材は、全て杉・桧・珪藻土の自然素材のみです。

 

プランニングは、お施主様から箇条書きで頂いた御要望を元に、居住空間を中心ではなく遊び心を中心に作成しました。

 

新築でありながら、古民家風のような懐かしさを感じられる空間造りを形にした1例です。

 

◆オオノ建築設計室

    

 

★弊社がご提供する『越生ん家』とは・・・
越生町の地場産の無垢材、大工による墨付け・手刻みにこだわった、人の手で造る温かみのある家です。
集成材は、一切使用しません。

★弊社の標準仕様には、無垢材で造る建物本体、ハイブリッドサッシ(アルミ樹脂複合・Low-Eペアガラス)、気密性断熱性の高い吹付断熱、設計・建築確認申請、全室LED照明、網戸、屋外給排水設備、消費税を含んでおります。   

★弊社の打合せ~設計~現場監理~お引渡しまで、社長である私(一級建築士)が担当致しますので、お施主様の要望が全て伝わり、要望以上の家を御提案させて頂きます。   

★弊社は、営業が居りませんので、お問合せを頂いたからと言って、訪問営業をする事は一切ございません。とりあえず聞いてたい方は、メールで対応をさせて頂きますのでお気軽に御相談下さい。

 

2023-05-10 13:43:09

省エネ家造り   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

CONTENTS